
イタリア語実務翻訳講座(伊和・和伊)
イタリア語の実務翻訳者を目指す方のための養成講座です。翻訳のコツ、専門用語の検索方法など、実際の翻訳作業に欠かせない技術を、当研究所のプロの翻訳者が編集したテキストをもとに、懇切丁寧に添削指導します。
ポリグロット外国語研究所では、長年、イタリア語の通信講座・通信教育を提供しており、多くの方の添削をしてきた実績があります。
長年の蓄積から、あらゆる解答例・間違いから、どのような改善ポイントが効果的かをアドバイスできるため、確かな語学力を身につけて頂ける内容になっています。
イタリア語がまだこれからの方は入門と初級、ある程度の実力がある方は中級、高いレベルを目指される方に上級プログラムを用意しています。
イタリア語の作文講座(伊作文)と実務翻訳講座(伊和翻訳・和伊翻訳)もあり、どの通信講座も文法知識を磐石にし、本当の語学力を身につけることが出来ます。
ポリグロットの入門講座と言えば初級文法を3日で終わらせるTGV講座です。
はじめての方にはもちろん、そしてイタリア語を学んだことがある方もご自身のウィークポイントをおさらいするのに最適です。
初級を侮ってはいけません。
ポリグロット外国語研究所の初級コースはどのレベルの方でも気づきのある、濃厚な内容になっています。
一度基本からやり直したいという方にもおすすめです。
学校で「この様に教わりたかった」と思われることでしょう。
中級では演習形式を中心に、講読、作文の両方の力を高めていきます。
素材はあまり文学偏重にならず、ほとんど時事的、日常的なものに求めています。
ビジネス語学などを目指す方は、このコースを終えられれば基礎的な実力は十分です。
中級を終えられた方を対象に、更に高度な語学力を練成します。
本校の上級はかなり難しいので、翻訳などを目指される方は、このコースで鍛えれば、翻訳を始める基礎力として十分です。
高いレベルを目指したい方は、本校の上級コースを是非受講ください。
略号 |
講座名 |
構成 |
受講料 |
ITTGV | イタリア語入門・TGV | 15時(音声講座) | 38,000 |
ITE |
24課 |
59,000 |
|
ITM |
24課 |
77,000 |
|
ITA |
24課 |
92,000 |
|
ITC |
16課 |
53,000 |
|
ITT |
24課 |
98,000 |
|
ITJ |
24課 |
128,000 |
¥10,000
複数コース受講も可能です。
2講座を同時受講の場合、合計の受講料の10%オフです。